ブクマやフォロワー数もそうだけどそもそも、「閲覧数が伸びない!」とお悩みの方へ、
pixivでイラストを投稿するときにおすすめのハッシュタグを紹介していきたいと思います。
一次創作イラストにおけるpixivのタグの重要性とは
イラスト投稿時にタグをちゃんとつけていますか?
一次創作は版権よりはるかに見てもらいにくいです。
版権は作品名やキャラ名つけるだけで閲覧数が増え、投稿した後も定期的に閲覧数が増え続ける傾向があります。
ですが、一次創作ってフォロワーさんが多くないかぎりはタグをちゃんとつけてないと投稿しても閲覧数が少ない印象です。
そこで、私が試行錯誤してタグつけたら作品によっては閲覧数が増えましたので、
検証を元に一次創作者におすすめのタグを紹介していきたいと思います!
適切なタグをつけるだけで確実に閲覧数が増えます。
また、閲覧数が増えるということはフォロワーやブクマなどの数が増える可能性があります。
沢山の方に見てもらいたいならタグを必ずつけたほうが効果的のはずでしょう。
絵のジャンルによっては効果があるはずです!
一次創作者におすすめのpixivのイラストタグ
個人的におすすめのタグを紹介します。
いいタグがあったら教えてください!
※クリックするとpixivの検索結果に飛びます。
※以下は実際に私が試行錯誤して試したものであり、女の子を描くことが多いので紹介している内容が少し偏っているかもしれません。
pixivでド定番の一次創作イラストタグ
それなりに閲覧数のあるイラスト系pixivタグ
■髪色
赤髪、青髪、金髪、白髪、ピンク髪、黒髪、茶髪
色のついた髪よりは金髪、白髪、黒髪のほうがアクセスが多そうです。
ひらがなとか漢字とか表記によって作品数が違うので多いものを載せました。
調べてみて一つ言えるのはネコ耳が最強でした。
見る人は見る感じの創作系pixivタグ
伸び悩んだら分析してタグをつけたほうがいい
まずはイラストを見てもらうことが大事なので見てもらうにはどうすればいいかと考える必要があります。
イラストを見てもらう方法(流入先)としては
- 検索のイラスト新着
- フォローしてる人の新着でフォロワーさんに診てもらう
- 人気の作品でおすすめに出る
- ランキング
ぐらいかと思います。
詳しいタグの考え方、選び方については以下の記事で紹介しています。

最後に
描かないのも検索したので勉強になりました!
定期的に増やしていきたいと思います。
ぜひタグを使ってみてください。
それでは良い創作ライフを!