pixivプレミアムのメリットデメリットを見る側と使う側目線でざっくり解説していきます。
pixivプレミアムとは?
pixivプレミアムとはpixivをより快適に便利に使うための有料会員サービスです。
pixivプレミアムのデメリット
まずはpixivプレミアムのデメリットから。
デメリットはお金がかかること(月最大550円)くらいだと思います!
それぐらい課金したときはメリットしかないです。
デメリットとしてあげましたが、お金がかかることはサービスに対価を払うという当たり前のことなので、デメリットは実際のところゼロですね。
↓pixivプレミアムの詳しい料金はこちら!(これを読むと月最大550円と書いている理由が分かります。)

pixivプレミアムの料金と支払方法について
pixivプレミアムの料金・支払方法について解説します!※この記事で扱っている情報は2021年06月8日時点の情報になります。pixivプレミアムの料金はいくら?pixivプレミアムの料金は月額制になっていて、基本1か月の料金は550円/月
pixivプレミアムのメリット
pixivプレミアムのメリットは神機能がたくさん使えるようになることです。
簡易的にメリットとして神機能を紹介します。
一般ユーザー(見る側)のメリット
- 検索結果の並び替えができる
人気順にソートして並び替えができるので人気のイラストがすぐに見れます。 - ブックマークの絞り込みができる
「ブクマ1000以上のイラスト」など指定ができます。 - 広告を非表示にできる
- 閲覧履歴が見れる
- ミュート機能が使える
特定のタグをミュートにして非表示にできます。 - フォルダー分けができる
フォローユーザーをTwitterのリストみたいな感じでフォルダー分けができます。
絵描きのメリット
- アクセス解析が使える
いつブクマされたか、どこからの検索でなんのタグを検索して見にきたのか、非公開でのフォロワーやブクマも足した正しいフォロワー数やブクマなど、アクセスに関する情報が見れます。 - 予約投稿ができる
30分単位で予約投稿ができます。 - 投稿画像の差し替えができる
再投稿せずイラストの再UPが可能です。 - 本当のフォロワー数が見れる
非公開フォローや非公開ブクマを足した本当のフォロワー数・ブクマ数が見れます。
小説書きのメリット
- 小説表紙の差し替えができる
再投稿せず表紙のみ変更が可能です。 - 小説作品をPDF化できる
↓pixivプレミアムで使える詳しい神機能はこちら!
pixivプレミアムは使った方がいいの?
個人的には使った方がいいかなと思います。
私は実際使ってみて、ユーザー目線でもクリエイター目線でもメリットしかないと思っています。
↓「pixivでブックマークとフォロワーを増やすには分析をしよう」というわけでpixivプレミアムを駆使して試行錯誤しています。絵描きさんは良かったら見てね!https://sousakuzyouhou.jp/2021/05/23/pixiv-01/
最後に
「月に550円払えば神機能が使える」のは安いか高いか・・・
課金するかしないかはあなた次第です!
それでは良いクリエイティブライフを!